pereの競馬予想つぶやき

pereの競馬予想日記です。競馬予想の過程や復習、ツールについて記録していきます。

クイーンC2021 ②

クイーンC2021の予想の過程②を記録します。

 

クイーンC

◎ポイント(過去5年)

・とにかくノーザンファーム生産。

・人気馬は結構堅実。

・日本型適性はあったほうが良く、米国型が必要な時も。

・ペースは様々。

・根幹距離。

現在のところでは、アールドヴィーヴル、ククナ、リフレイムに注目しています。

リフレイムは個人的な好き嫌いの問題で取り上げていますが、春のG1を考えたら、この辺りで賞金を増やしておかないと苦しいと思っています。

 

2/13追記

重賞継続騎乗のルメール騎手で1番人気ながら現在単勝4.0倍なら、ククナは妙味のある1番人気と思われます。

新馬戦1回のみですが、それでも上がり順位で2位と0.8秒差は大したものですし、そこで負かした馬の中には現在2勝のヴィジュネルもいるので、ここでも上位の力はあると思われるアールドヴィーヴルも圏内と見ています。

リフレイムは悩みましたが、父×母父が米国型×米国型の馬を東京芝マイル重賞で買うのは、日本型適性があったほうがいいレースと見立てていることに矛盾するかなと考えました。リフレイムは今回買いません。

代わりにサルビアを指名します。前回阪神JFでは本命にしていました。結果は14番人気8着で勝ったソダシから0.7秒差で、前目につけた馬の中ではかなり粘った方で、上位陣がいないOPなら戦えると評価しました。今回、あの時の上位陣ほどの力がありそうな馬はいても数頭と思いますので、馬券圏内に食い込めるのではないかと期待します。2019年のジョディーみたいなイメージです。

ククナ、アールドヴィーヴル、サルビアのワイド3頭ボックスです。

クイーンC2021、共同通信杯2021、京都記念2021

クイーンC2021、共同通信杯2021、京都記念2021の予想の過程を記録します。

 

クイーンC

◎ポイント(過去5年)

・とにかくノーザンファーム生産。

・人気馬は結構堅実。

・日本型適性はあったほうが良く、米国型が必要な時も。

・ペースは様々。

・根幹距離。

現在のところでは、アールドヴィーヴル、ククナ、リフレイムに注目しています。

リフレイムは個人的な好き嫌いの問題で取り上げていますが、春のG1を考えたら、この辺りで賞金を増やしておかないと苦しいと思っています。

 

共同通信杯

◎ポイント(過去5年)

・東京開催だが1800メートルのためかゴリゴリの日本型が良いわけではない。

・欧州型が重要なことも。

・スローペースになりやすい。

現在のところでは、エフフォーリア、ステラヴェローチェ、ティオスバリエンテに注目しています。

 

京都記念

◎ポイント(過去5年)

・今年は阪神芝2200と宝塚記念と同じ設定。

・パワーをうまく使える感じの欧州型があると有利か。

現在のところでは、サトノルークス、ラヴズオンリーユー、ワグネリアンに注目しています。

東京新聞杯2021、きさらぎ賞2021 結果

東京新聞杯2021、きさらぎ賞2021の結果を記録します。

 

東京新聞杯

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・とにかくノーザンファーム生産。

・人気馬は飛ぶことも。

・父サンデー系で非んば的な偏り。

・極端なスローかラップの締まったミドル。

・根幹距離。

現在のところでは、サトノアーサー、ヴェロックス、ヴァンドギャルドに注目しています。

ただ、ヴェロックスの馬体には少し不安があると思っています。

 2/6追記

ノーザンファーム生産、血統的にはディープかサンデー系が父かつ母父は欧州型がよく、スローペース適性、末脚、マイル実績を考えると、ヴァンドギャルドは選ばれてしかるべしです。前走からの変わり身期待でいえば、サトノアーサーは前走は体重増え過ぎであったとすれば、斤量も減って今回実は面白い存在かなと見ています。最近の東京新聞杯牝馬が馬券に絡みやすいと考えれば、今年もシャドウディーヴァが来ても不思議ではありません。

この3頭のワイドボックスで。

 

ヴァンドギャルド・・・4着 サトノアーサー・・・8着 シャドウディーヴァ・・・3着 

という結果でした。 ペースは、4F(テン46.6-上がり45.8)3F(テン34.9-上がり34.3)とラップの速いミドルペースで、結構締まった展開でした。前につけた3頭が粘るには大変であったと想像できます。勝ったカラテはその後ろの群にいて、この展開だと後ろの馬も末脚を削がれてしまうでしょうから、我慢し切ったということを考えると今後有望かもしれません。少なくとも並のG3であればいつも有力になれるような結果であったと感じました。カテドラルはノーザンファーム生産ということでもちろん検討しましたが、近走成績から選べませんでした。シャドウディーヴァはこのメンバーなら東京マイルで上位ということでしょう。ヴァンドギャルドは案外であそこから伸びなかったのは体調は芳しくない、という表れではないでしょうか。立て直せるのかどうか。サトノアーサーは、上位3位までの上がりを使っているので、やはり前回は体重が増えすぎたのでしょうが、やはりポジショニングが後ろだと運が付き纏います。どスロー必至で団子状態になるようなレースでないと馬券になれないのでしょう。ただ、そのような展開が予想されるならまだ狙えそうです。

きさらぎ賞

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・今年は中京開催なので過去データ使えない。

・今年は2000メートル

・主流血統の出番か。

現在のところでは、ショウナンアレス、ダノンジェネラル、ラーゴムに注目しています。

2/6追記

例年と競馬場は異なるし距離も異なりますが、3歳の2000メートル重賞なので、結局王道路線、保守本流の目線で考えれば良いと思います。加えて、その目線であればここもノーザンファーム生産であることは重要視して良いでしょう。そういう意味ではランドオブリバティは少しズレがあり、中山では買ってみたいですが左回りの2000メートル重賞で1番人気なら妙味が少ないと見ます。同様にヨーホーレイクも、ディープ産駒、ノーザンファーム生産、友道厩舎、武豊騎手、金子オーナーとド直球な性質を持っていますが、いかにもな感じが罠のように見えてきます。

ステップレース的な重賞で、3歳春までであれば中内田厩舎、川田騎手で3番人気ならお買い得だと思うダノンジェネラル、8枠が続いていたのがようやく2枠と内に入れたラーゴム、この中京開催重賞では常に欧州型に注目してきたのでドゥラメンテ産駒のドゥラモンドの3頭に期待します。この3頭ボックスで。

 

ダノンジェネラル・・・7着 ラーゴム・・・1着 ドゥラモンド・・・10着 

という結果でした。 ペースは、4F(テン49.4-上がり47.9)3F(テン37.4-上がり35.6)とスローペースでしたが、途中緩急がつく展開でした。馬券になった3頭しか上がり36秒をきれなかったところを見ると、3歳の中京芝2000はコース的に過酷な条件だったのかもしれません。3着のランドオブリバティはスタミナ不足でもあれで済むならNHKマイルカップニュージーランドトロフィ辺りは面白そうです。人気になるでしょうが。勝ったラーゴムは内枠に入れたのが大きかったかなと思います。道中スムーズさを欠いた所はあったものの、外枠からより競馬はしやすかったと思います。オルフェーブル産駒ですから中山芝2000も楽しめそうです。ダノンジェネラルは買ったらダメなパターンであったかなと反省です。新馬を勝っただけの人気馬は大きな信頼を寄せると怪我するパターンでした。ドゥラモンドは、結局何もできないままでした。中京だったとはいえ、3歳戦で日本型を持っていないことは狙わないほうが無難ということを意識したほうがよさそうです。

東京新聞杯2021、きさらぎ賞2021 ②

東京新聞杯2021、きさらぎ賞2021の予想の過程②を記録します。

 

東京新聞杯

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・とにかくノーザンファーム生産。

・人気馬は飛ぶことも。

・父サンデー系で非んば的な偏り。

・極端なスローかラップの締まったミドル。

・根幹距離。

現在のところでは、サトノアーサー、ヴェロックス、ヴァンドギャルドに注目しています。

ただ、ヴェロックスの馬体には少し不安があると思っています。

 2/6追記

ノーザンファーム生産、血統的にはディープかサンデー系が父かつ母父は欧州型がよく、スローペース適性、末脚、マイル実績を考えると、ヴァンドギャルドは選ばれてしかるべしです。前走からの変わり身期待でいえば、サトノアーサーは前走は体重増え過ぎであったとすれば、斤量も減って今回実は面白い存在かなと見ています。最近の東京新聞杯牝馬が馬券に絡みやすいと考えれば、今年もシャドウディーヴァが来ても不思議ではありません。

この3頭のワイドボックスで。

 

きさらぎ賞

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・今年は中京開催なので過去データ使えない。

・今年は2000メートル

・主流血統の出番か。

現在のところでは、ショウナンアレス、ダノンジェネラル、ラーゴムに注目しています。

2/6追記

例年と競馬場は異なるし距離も異なりますが、3歳の2000メートル重賞なので、結局王道路線、保守本流の目線で考えれば良いと思います。加えて、その目線であればここもノーザンファーム生産であることは重要視して良いでしょう。そういう意味ではランドオブリバティは少しズレがあり、中山では買ってみたいですが左回りの2000メートル重賞で1番人気なら妙味が少ないと見ます。同様にヨーホーレイクも、ディープ産駒、ノーザンファーム生産、友道厩舎、武豊騎手、金子オーナーとド直球な性質を持っていますが、いかにもな感じが罠のように見えてきます。

ステップレース的な重賞で、3歳春までであれば中内田厩舎、川田騎手で3番人気ならお買い得だと思うダノンジェネラル、8枠が続いていたのがようやく2枠と内に入れたラーゴム、この中京開催重賞では常に欧州型に注目してきたのでドゥラメンテ産駒のドゥラモンドの3頭に期待します。この3頭ボックスで。

東京新聞杯2021、きさらぎ賞2021

東京新聞杯2021、きさらぎ賞2021の予想の過程を記録します。

 

東京新聞杯

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・とにかくノーザンファーム生産。

・人気馬は飛ぶことも。

・父サンデー系で非んば的な偏り。

・極端なスローかラップの締まったミドル。

・根幹距離。

現在のところでは、サトノアーサー、ヴェロックス、ヴァンドギャルドに注目しています。

ただ、ヴェロックスの馬体には少し不安があると思っています。

 

きさらぎ賞

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・今年は中京開催なので過去データ使えない。

・今年は2000メートル

・主流血統の出番か。

現在のところでは、ショウナンアレス、ダノンジェネラル、ラーゴムに注目しています。

根岸S2021、シルクロードS2021 結果

根岸S2021、シルクロードS2021の結果を記録します。

 

根岸S

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・海外生産か社台ファーム生産か。

・人気馬は堅実

・父サンデー系は割引

・基本ハイペース。

・非根幹距離 

現在のところでは、スパーダ、レッドルゼルに注目しています。

 

1/30追記 

レッドルゼルは米国型持ちであること、ここまでのハイペース実績、距離実績、競馬場実績を考えると軽視しづらいです。

また、アルクトスも斤量59kgとはいえ、戦ってきたメンバーと距離を考えると、人気ほど弱くないと思われます。

ハイペース実績であれば、デザートストームも侮れないと思います。

というわけでこの3頭のワイドボックスとします。

レッドルゼル・・・1着 アルクトス・・・4着 デザートストーム・・・7着 

という結果でした。 ペースは、4F(テン46.3-上がり47.9)3F(テン34.4-上がり36.0)と想定通りハイペースで、2F目が10秒台と速く、だんだんラップタイムは落ちるのかと思いきや、ラスト1Fは11.9秒とペースアップしました。勝ったレッドルゼルは想定通りでしたので文句ありません。ワンダーリーデルはもともと軽視していたので、馬券にはどうやっても組み込めません。タイムフライヤーはルメール騎手の手腕かなと思います。ダート重賞のルメール騎手は軽視してはならない、は一種の格言です。軽視した結果がこれです。。。アルクトスは最後の最後でハイペース耐性が相対的に足りなかったのかなと感じます。デザートストームはポジショニングと脚質が全てで、追えないとどうしようもありません。この結果が軽視されるようなら、どこかで穴をあけそうです。

 

シルクロードS

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・今年は中京開催なので過去データ使えない。

・中京芝1200は、前走5着以内は良い印象。

・同じく、父サンデー系は旨味がない。

現在のところでは、クリノガウディー、シヴァージ、ヴェスターヴァルトに注目しています。

 

1/30追記

単勝の売れ方と複勝の売れ方が異なるということは、皆難解だと思っているようです。考えは変わらず、クリノガウディー、シヴァージ、ヴェスターヴァルトでワイドボックスです。

シヴァージ・・・1着 クリノガウディー・・・16着 ヴェスターヴァルト・・・7着 

という結果でした。 ペースは、4F(テン45.0-上がり45.8)3F(テン33.7-上がり34.6)とややハイペースで、2F目が10秒台、3F以降は11秒台が続くラップでした。モズスーパーフレアが作るペースにしては物足りない感じで、中山の方がコース形態からもモズらしさを出しやすいのかなと思います。勝ったシヴァージは展開も福永騎手起用もしっかり噛み合ったのは想定通りでした。2着ライトオンキュー、3着ラウダシオンの評価は自分には難しいです。ただ、ラウダシオンは、NHKマイルカップ勝馬高松宮記念適性高い、という自己流格言に沿ってくる気配があると思いました。わりと前目で競馬した馬が上位に残っているので、レース結果としてはシヴァージは高松宮記念でも重視したいですが、ヴェスターヴァルトはまだ力不足かなと思う一方で、クリノガウディーはもう少し何とかならなかったのかと感じます。モズスーパーフレアと共倒れしたようにも見えますが、大外だったわけで、無理についていくこともなかったのではないかなと。結果論かもしれませんが。もっと皆が忘れた頃に買う、という馬なんだと再確認しました。

根岸S2021、シルクロードS2021 ②

根岸S2021、シルクロードS2021の予想の過程②を記録します。

 

根岸S

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・海外生産か社台ファーム生産か。

・人気馬は堅実

・父サンデー系は割引

・基本ハイペース。

・非根幹距離 

現在のところでは、スパーダ、レッドルゼルに注目しています。

 

1/30追記 

レッドルゼルは米国型持ちであること、ここまでのハイペース実績、距離実績、競馬場実績を考えると軽視しづらいです。

また、アルクトスも斤量59kgとはいえ、戦ってきたメンバーと距離を考えると、人気ほど弱くないと思われます。

ハイペース実績であれば、デザートストームも侮れないと思います。

というわけでこの3頭のワイドボックスとします。

 

シルクロードS

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・今年は中京開催なので過去データ使えない。

・中京芝1200は、前走5着以内は良い印象。

・同じく、父サンデー系は旨味がない。

現在のところでは、クリノガウディー、シヴァージ、ヴェスターヴァルトに注目しています。

 

1/30追記

単勝の売れ方と複勝の売れ方が異なるということは、皆難解だと思っているようです。考えは変わらず、クリノガウディー、シヴァージ、ヴェスターヴァルトでワイドボックスです。