pereの競馬予想つぶやき

pereの競馬予想日記です。競馬予想の過程や復習、ツールについて記録していきます。

フェアリーS2021結果

フェアリーS2021の結果を記録します。

 

フェアリーS

◎優勝馬のポイント(過去5年)

美浦の馬の優勝目立つ。

・内枠も来ているが、外枠も印象より来ている。

・3歳の牝馬戦である。

・人気馬は来ているが1番人気が苦戦。

・ガチガチの主流血統ではない。

・欧州型の血を持っていた方が良い。

・明確な逃げ馬がいないときはMまたはSペース。

・Sなら長くいい脚、Mなら切れる脚が必要。

◎そのほかポイント

栗東から出走するテンハッピーローズは信頼できるのか。

・ファインルージュはルメール人気を除くとどこまでの実力なのか。

 

現在のところでは、クールキャット、ベッラノーヴァ、カラバタールに注目しています。

1/10追記

この時期の3歳牝馬にとって、中山芝1600は非常にタフな条件なのか、欧州型の血があった方がいいと思われます。重めの馬場への適性が高めか、スタミナ多いという印象を持てるかどうかでしょうか。

ところで、フェアリーS美浦所属であったり、前走1600mだった馬の活躍が目立っています。栗東所属でそれなりに人気になった馬もいるのに美浦所属の方が良いように見えるのは、冬季の輸送なども関係しているのかもしれません。もしくは関西馬というだけで過剰人気になってしまうということも考えられます。

ちなみに前走1600mの関東馬は3頭だけで、クールキャット、タイニーロマンス、シャドウファックスです。

クールキャットは父はロベルト系で欧州型であり、メジロ牝系ですからスタミナは多いでしょう。タイニーロマンスはノヴェリスト産駒なのでもちろん欧州型で、母父サンデーの分でどれだけ日本の馬場に適性が出てきているか、ということでしょう。さらにシャドウファックスは父がスウェプトオーヴァーボードなので母父の適性が出やすく、見るとハーツクライなのでスタミナはあると思います。あり得そうなので、この3頭とします。

馬券は、単勝3点です。

クールキャット・・・10着 タイニーロマンス・・・6着 シャドウファックス・・・9着 

という結果でした。 ペースは、4F(テン46.8-上がり47.6)3F(テン35.8-上がり35.7)とミドルペースながら、1F12秒を切るラップが続く厳しいペースでした。勝ったファインルージュは、3着までの馬もそうですが、中団から後ろで構えて、しっかり差し切りました。スタミナの要素は母母父ダンスインザダークから来ているのでしょうか。それにしてもキズナ産駒は芝レースならもう問答無用で信頼していいのではないでしょうか。クールキャットはスタートはまずまずでしたが向正面で一気に先頭まで押し上げたものの、直線で力尽きました。このペースで押し上げたのはちょっと無理筋ではなかったかと思います。タイニーロマンスとシャドウファックスはスタートで前に立ち、クールキャットにペースを乱された感じになりました。ただ、タイニーロマンスは折り合えていたものの、シャドウファックスは初めからこのペースでも手綱を抑え気味にしていましたので、もっと短い距離の方がいいのかもしれません。タイニーロマンスはこのペースで前に行って最先着ですので、スタミナ自慢であったことは見誤っていなかったと思います。ベッラノーヴァは馬体が小さすぎるので内枠は大変なのではと思い軽視しましたが、このペースの恩恵を受けたのではないかと思いました。ただ、小さい馬体が高ピッチで追い込む姿は印象に残りました。中山マイルくらいまでのタイニーロマンス、今回のようなペースが想定される場合のファインルージュ、なんとなく印象に残ったベッラノーヴァを今後注目したいです。

 

シンザン記念2021 結果

シンザン記念2021の結果を記録します。

 

シンザン記念

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・そもそも今回は中京開催なので、過去データは使えない。

◎そのほかポイント

・1月5日の京都金杯の結果を見るかぎり、欧州型の血はあって良さそう。

・今回モーリス産駒の登録が多いような気がするが、当該コースで複勝率高くとも未勝利か。

・同様に、キズナ産駒も当該コースの成績は今のところ良い。

キングカメハメハ産駒は当該コース、隔年で成績よく、2021年は悪化する順番。

ディープインパクト産駒は毎年まずまず成績良いが、期待値は低い。

ハーツクライ産駒は2019年まで微妙だったが、2020年が超絶良い。

 

現在のところでは、レゾンドゥスリールに注目しています。

 

 1/9追記

土曜日終わって、これまでの情報をまとめると、

・中京芝コースは馬場があまり良くない。→欧州型の出番か。

・1/9の芝レースでは、欧州型の血を持つ馬の活躍が目立ち、特にキングマンボ系の血を持っているとよく馬券になった。

・内枠か、外目の枠でも先行するかしないと馬券圏内に入りづらい。

注目していたレゾンドゥスリールは母母父がシングスピールで欧州型ではありますし先行することもできそうなのですが、内目で先行できて父はモーリス(欧州型)のカスティーリャの方が有利に進められそうと考えます。レゾンドゥスリールも前回のレースぶりは未知数部分が大きいとはいえ川田騎手ですので相手に考えたいです。さらに、前走は出遅れてレース内容に厳しいものがあったピクシーナイト(この馬も父モーリス)が普通にスタートしたら長くいい末脚を期待できそうなのと、一番人気ではありますが、ククナも父キンカメは土曜日のトレンド的にありそうです。ただ、ピクシーナイトとククナは中団から後方よりからレースするのでそれがどうか、届かず3着みたいなことになりそうです。

馬券は、カスティーリャからレゾンドゥスリール、ピクシーナイト、ククナへワイド流し3点です。

カスティーリャ・・・14着 レゾンドゥスリール・・・10着

ピクシーナイト・・・1着 ククナ・・・4着 

という結果でした。 ペースは、4F(テン46.3-上がり47.0)3F(テン34.7-上がり35.2)とミドルペースながら1F11秒台が連続するあけ3歳馬には厳しい流れとなりました。カスティーリャはどうしたのか、道中折り合っていないように見えました。先行しきれないと3枠は内外から挟まれて難しい競馬になってしまいます。レゾンドゥスリールは出負けしてダッシュがつかず、ペースもこの馬にとっては速かったのかいいところなしと見えました。ピクシーナイトは好スタートから先頭に立ち、結構厳しいペースで逃げ切りました。想定していた戦法ではありませんしたが、外枠から勝つならこの方法といった内容で、さすが当該コース得意な福永騎手でした。推した1頭でしたが、逃げたのは想定外でした。この競馬もできたことは今後非常に面白くなってきたと思います。ククナは想定どおりの差して届かずという競馬でした。

このシンザン記念では、ピクシーナイトを今後追いかけたいですし、ククナは展開によっては見直せると思いました。

フェアリーS2021 ②

フェアリーS2021の予想の過程②を記録します。

 

フェアリーS

◎優勝馬のポイント(過去5年)

美浦の馬の優勝目立つ。

・内枠も来ているが、外枠も印象より来ている。

・3歳の牝馬戦である。

・人気馬は来ているが1番人気が苦戦。

・ガチガチの主流血統ではない。

・欧州型の血を持っていた方が良い。

・明確な逃げ馬がいないときはMまたはSペース。

・Sなら長くいい脚、Mなら切れる脚が必要。

◎そのほかポイント

栗東から出走するテンハッピーローズは信頼できるのか。

・ファインルージュはルメール人気を除くとどこまでの実力なのか。

 

現在のところでは、クールキャット、ベッラノーヴァ、カラバタールに注目しています。

1/10追記

この時期の3歳牝馬にとって、中山芝1600は非常にタフな条件なのか、欧州型の血があった方がいいと思われます。重めの馬場への適性が高めか、スタミナ多いという印象を持てるかどうかでしょうか。

ところで、フェアリーS美浦所属であったり、前走1600mだった馬の活躍が目立っています。栗東所属でそれなりに人気になった馬もいるのに美浦所属の方が良いように見えるのは、冬季の輸送なども関係しているのかもしれません。もしくは関西馬というだけで過剰人気になってしまうということも考えられます。

ちなみに前走1600mの関東馬は3頭だけで、クールキャット、タイニーロマンス、シャドウファックスです。

クールキャットは父はロベルト系で欧州型であり、メジロ牝系ですからスタミナは多いでしょう。タイニーロマンスはノヴェリスト産駒なのでもちろん欧州型で、母父サンデーの分でどれだけ日本の馬場に適性が出てきているか、ということでしょう。さらにシャドウファックスは父がスウェプトオーヴァーボードなので母父の適性が出やすく、見るとハーツクライなのでスタミナはあると思います。あり得そうなので、この3頭とします。

馬券は、単勝3点です。

シンザン記念2021 ②

シンザン記念2021の予想の過程②を記録します。

 

シンザン記念

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・そもそも今回は中京開催なので、過去データは使えない。

◎そのほかポイント

・1月5日の京都金杯の結果を見るかぎり、欧州型の血はあって良さそう。

・今回モーリス産駒の登録が多いような気がするが、当該コースで複勝率高くとも未勝利か。

・同様に、キズナ産駒も当該コースの成績は今のところ良い。

キングカメハメハ産駒は当該コース、隔年で成績よく、2021年は悪化する順番。

ディープインパクト産駒は毎年まずまず成績良いが、期待値は低い。

ハーツクライ産駒は2019年まで微妙だったが、2020年が超絶良い。

 

現在のところでは、レゾンドゥスリールに注目しています。

 

 1/9追記

土曜日終わって、これまでの情報をまとめると、

・中京芝コースは馬場があまり良くない。→欧州型の出番か。

・1/9の芝レースでは、欧州型の血を持つ馬の活躍が目立ち、特にキングマンボ系の血を持っているとよく馬券になった。

・内枠か、外目の枠でも先行するかしないと馬券圏内に入りづらい。

注目していたレゾンドゥスリールは母母父がシングスピールで欧州型ではありますし先行することもできそうなのですが、内目で先行できて父はモーリス(欧州型)のカスティーリャの方が有利に進められそうと考えます。レゾンドゥスリールも前回のレースぶりは未知数部分が大きいとはいえ川田騎手ですので相手に考えたいです。さらに、前走は出遅れてレース内容に厳しいものがあったピクシーナイト(この馬も父モーリス)が普通にスタートしたら長くいい末脚を期待できそうなのと、一番人気ではありますが、ククナも父キンカメは土曜日のトレンド的にありそうです。ただ、ピクシーナイトとククナは中団から後方よりからレースするのでそれがどうか、届かず3着みたいなことになりそうです。

馬券は、カスティーリャからレゾンドゥスリール、ピクシーナイト、ククナへワイド流し3点です。

シンザン記念2021、フェアリーS2021

シンザン記念2021、フェアリーS2021の予想の過程を記録します。

 

シンザン記念

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・そもそも今回は中京開催なので、過去データは使えない。

◎そのほかポイント

・1月5日の京都金杯の結果を見るかぎり、欧州型の血はあって良さそう。

・今回モーリス産駒の登録が多いような気がするが、当該コースで複勝率高くとも未勝利か。

・同様に、キズナ産駒も当該コースの成績は今のところ良い。

キングカメハメハ産駒は当該コース、隔年で成績よく、2021年は悪化する順番。

ディープインパクト産駒は毎年まずまず成績良いが、期待値は低い。

ハーツクライ産駒は2019年まで微妙だったが、2020年が超絶良い。

 

現在のところでは、レゾンドゥスリールに注目しています。

 

フェアリーS

◎優勝馬のポイント(過去5年)

美浦の馬の優勝目立つ。

・内枠も来ているが、外枠も印象より来ている。

・3歳の牝馬戦である。

・人気馬は来ているが1番人気が苦戦。

・ガチガチの主流血統ではない。

・欧州型の血を持っていた方が良い。

・明確な逃げ馬がいないときはMまたはSペース。

・Sなら長くいい脚、Mなら切れる脚が必要。

◎そのほかポイント

栗東から出走するテンハッピーローズは信頼できるのか。

・ファインルージュはルメール人気を除くとどこまでの実力なのか。

 

現在のところでは、クールキャット、ベッラノーヴァ、カラバタールに注目しています。

中山金杯2021、京都金杯2021 結果

中山金杯2021、京都金杯2021の結果を記録します。

 

中山金杯

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・関東の開催だが栗東所属も優勝している。

・7歳以上は消し

・ハンデ重い方が良い。(前走から斤量が増えている方が良い。)

・人気馬が勝っている

・父か母父が欧州型。

・ハイペースにはなりづらく、上がりはかかる。

◎そのほかポイント

・明け4歳世代の実力水準に疑問

 

現在のところでは、バイオスパークに注目しています。

【1/4追記】

バイオスパークに注目していましたが、なんと大外8枠。。。流石に厳しいです。

欧州型の血にも注目していましたが、ヒシイグアスはぱっと見欧州型がないように見えますが、母母父が欧州型で完全消しにする必要はなく、しかも中山芝では2-2-0-1と適性は高そうです。人気どころからはこの馬でしょうか。

また、昨年3着のテリトーリアルがまたしても1枠に入りました。西浦調教師もあと引退まで僅かですので、激走するならここでしょうか。

7枠に入ってしまいましたが、本来中山得意なシークレットラン、福島記念の結果を見る限りでは、枠の内外でバイオスパークに逆転できそうなヴァンケドミンゴも考えられます。

ということで、中山金杯は、

◎(ヒシイグアス) △(テリトーリアル、シークレットラン、ヴァンケドミンゴ

として、◎から△へ枠連2点です。

ヒシイグアス・・・1着 テリトーリアル・・・6着

シークレットラン・・・7着 ヴァンケドミンゴ・・・11着 

という結果でした。 ペースは、4F(テン49.4-上がり46.8)3F(テン37.0-上がり35.0)とハイペースにはならず上がりがかかったのは想定通りでした。今年は斤量が増えた馬の成績は良くありませんでしたが、外枠は割引というのは今後も継続して注意するポイントとできそうです。さらに、人気馬が優勝するということも継続しました。ただ、今年は栗東所属馬は全滅でした。個人的にはヒシイグアスを本命にできたのは正解でしたが、問題は、明け4歳世代の実力水準に疑問を抱いていた点です。久々であったダーリントンホールは別として、ディープボンドは負けすぎかと思います。上がり最速で2着になったココロノトウダイの評価が難しく、ハンデ戦だから、で切り捨てて良いものかわかりません。中山金杯福島競馬場の実績とリンクする、という考えからすれば、ココロノトウダイはまさに該当しますが、実力を云々考えることに繋がりません。それと、7、8枠は割引だと思いますが、4枠から内で掲示板に載ったのもココロノトウダイのみということも印象に残りました。人気になった馬は少なかったということもありますが。

 

京都金杯

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・そもそも今回は中京開催なので、過去データは使えない。

◎そのほかポイント

・明け4歳世代の実力水準に疑問

・ピースワンパラディはジャングルポケット産駒だが、そもそも芝重賞でサンデー系、ミスプロ系、ノーザンダンサー系以外が優勝することは珍しい。また、重賞で乗り替わりの福永騎手はあまり当てにならない。

 

現在のところでは、シュリ、レッドラガンに注目しています。

【1/4追記】

中京芝1600は意外と欧州色があった方がいいように思えてきました。

そういう意味ではシュリは対象外とします。

また、このレースは過去の中京記念も考慮すると、ミドルペースになるように考えています。

さらに、ピースワンパラディは福永騎手乗り替わりですが、福永騎手の中京芝1600は本来得意条件で、しかも今回内枠に入ったので実は好条件になっているのではと考えました。

オープンクラスでミドルペースに実績があり、欧州型の血を持っている馬としては、

ロードマイウェイ、レッドガラン、サトノアーサーを考えています。

というわけで京都金杯

◎(ピースワンパラディ) △(ロードマイウェイ、レッドガラン、サトノアーサー)

として、◎から△へ枠連3点です。

ピースワンパラディ・・・2着 ロードマイウェイ・・・16着

レッドガラン・・・6着 サトノアーサー・・・12着 

という結果でした。 ペースは、4F(テン46.9-上がり46.2)3F(テン35.2-上がり34.6)とミドルペースになったのは想定通りでした。個人的にはピースワンパラディを本命にできたのは正解でしたが、相手に選んだ馬がさっぱりでした。このレースでは上がり3Fタイムが33.6〜34.6秒で収まっていたので、ほとんど位置どりの差であったと考えています。それならペース適性と末脚を期待した相手3頭にはもう少し頑張って欲しかったと思います。エントシャイデンの逃げは想定外でしたし、1枠の岩田康騎手の格言を思い出しました。ただ、その格言を覚えていたとしてもケイデンスコールを相手に選ぶことは難しかったと思います。

 

本日の2レースでは、本命馬は1-1-0-0でしたが、相手選びがダメでした。

中山金杯2021、京都金杯2021 ②

中山金杯2021、京都金杯2021の予想②を記録します。

 

中山金杯

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・関東の開催だが栗東所属も優勝している。

・7歳以上は消し

・ハンデ重い方が良い。(前走から斤量が増えている方が良い。)

・人気馬が勝っている

・父か母父が欧州型。

・ハイペースにはなりづらく、上がりはかかる。

◎そのほかポイント

・明け4歳世代の実力水準に疑問

 

現在のところでは、バイオスパークに注目しています。

【1/4追記】

バイオスパークに注目していましたが、なんと大外8枠。。。流石に厳しいです。

欧州型の血にも注目していましたが、ヒシイグアスはぱっと見欧州型がないように見えますが、母母父が欧州型で完全消しにする必要はなく、しかも中山芝では2-2-0-1と適性は高そうです。人気どころからはこの馬でしょうか。

また、昨年3着のテリトーリアルがまたしても1枠に入りました。西浦調教師もあと引退まで僅かですので、激走するならここでしょうか。

7枠に入ってしまいましたが、本来中山得意なシークレットラン、福島記念の結果を見る限りでは、枠の内外でバイオスパークに逆転できそうなヴァンケドミンゴも考えられます。

ということで、中山金杯は、

◎(ヒシイグアス) △(テリトーリアル、シークレットラン、ヴァンケドミンゴ

として、◎から△へ枠連2点です。

 

 

京都金杯

◎優勝馬のポイント(過去5年)

・そもそも今回は中京開催なので、過去データは使えない。

◎そのほかポイント

・明け4歳世代の実力水準に疑問

・ピースワンパラディはジャングルポケット産駒だが、そもそも芝重賞でサンデー系、ミスプロ系、ノーザンダンサー系以外が優勝することは珍しい。また、重賞で乗り替わりの福永騎手はあまり当てにならない。

 

現在のところでは、シュリ、レッドラガンに注目しています。

【1/4追記】

中京芝1600は意外と欧州色があった方がいいように思えてきました。

そういう意味ではシュリは対象外とします。

また、このレースは過去の中京記念も考慮すると、ミドルペースになるように考えています。

さらに、ピースワンパラディは福永騎手乗り替わりですが、福永騎手の中京芝1600は本来得意条件で、しかも今回内枠に入ったので実は好条件になっているのではと考えました。

オープンクラスでミドルペースに実績があり、欧州型の血を持っている馬としては、

ロードマイウェイ、レッドガラン、サトノアーサーを考えています。

というわけで京都金杯

◎(ピースワンパラディ) △(ロードマイウェイ、レッドガラン、サトノアーサー)

として、◎から△へ枠連3点です。